★★☆企画 /イベント 最新の更新情報ページです ☆★★
当ページでは、新企画やイベント情報 更新情報を一早くご覧いただけます!!
■“着物 粋様”
https://bitsukeshi.jp
(更新日 2023年11月1日)
あれよあれよと月日は過ぎゆきますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。。。
大変だったコロナ禍を忘れるほど人々が動き出していますね。
世の中の人々も活気を取り戻してきた2023年の秋です!!
私は、あい変わらず元気に
福岡サロンと岐阜サロンを行ったり来たりしながら
およそ4年が過ぎましたが、
それはそれで素敵なご縁をいただきながら仕事に従事しております。
サロン業務以外では、
かねてよりご案内していたと思うのですが
分力しながら「私の龍』製作にも勤しんでおる次第です。
描きおろした作品の数も少しずつ増えてきましたので
そろそろなんらかの形でイベントもやりたいところです。が、しかし、
あともう少しだけ期が熟すのを待とうと思う、、そういう状況でございます。
BLOGについては、おさぼり中です…((御免!))
お知らせしたい事いっぱいあり過ぎて、、、という言い訳ですが、
また、そろそろ安否確認のために少しずつ投稿してまいります。
懲りず諦めずお付き合いの程よろしくお願いいたします。
これからフルエンザが流行り出す季節へと移り変わりますが、
皆様もどうぞ、健やかにお過ごしください。
美付師 濱田久代
+++++++++++++++++++
It`s NEW✨
『きもの龍縁』のECサイトを開設しました!
↓↓
https://bitsukeshi.jp/?page_id=18322
++++++++++++++++++++++
◉是非、クリックして御覧ください!!
(最新とアーカイブです)
↓↓↓↓↓
___________________
++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++
「きもの龍縁」の情報は、
コチラから御覧ください。
↓↓(click!)
++++++++++++++++++
【紹介させてください】
美付師濱田久代の『新たなる粋』の一つに
“愛の龍”が加わりました。
こちらは、着物と直接な関係はありませんが
龍好きな私にとってはやはり大切な御縁の流れだと感じずにはおれません。
本格的にはじめようと思ったキッカケはもちろんあるのですが
昨年末よりスローペースでスタートさせました。
話せば長くなりそうですのでここでは省略させていただきます。
例えば、、こんな感じです。
色紙に描いた水墨画になります。
画に合わせコーディネートした額縁に入れてあります。
<光の反射部分はご了承ください>
2022年の企画イベント「着物コーディネートStyling Art展」での
コラボ展としてのお披露目を計画してしております。
数点の展示販売も視野に入れております。
お気に召していただけましたら嬉しいです。
また、展示会以外でのオーダーも承っております。
額縁、掛け軸、ロールスクリーン、、等
ご要望にお応えできればと思っております。
用途に合わせてメッセージ入りも含めて事前に打合せの上で
製作に入らせていただくことも可能です。
一筆一筆に美付師濱田久代の粋魂を込めて描かせていただきます。
インテリアとして。お守りとして。大切な方への特別なプレゼントとして。。
いかがでしょうか。。。
皆様に気に入ってもらえましたら幸いです!!
((有難いことに、すでに、、3点ほど嫁入いたしました。))
“愛の龍”画の特設ページができ次第、、
追加での作品紹介ができるようになればと思案中です。。
気になる方は、気軽にお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
過去の投稿
↓↓ (タイトルをクリックしてご覧いただけます)
【11月のアーカイブ】
https://bitsukeshi.jp/?p=19536
============================
美付師オリジナル「粋」ゆかた反物の販売について – 詳細ご案内 –
=======================================
【6月のアーカイブ】
四年前なんですけどね、、(着物ショー in France Bordeaux)
『着物コーディネート無料アドバイス』スタートします!-朗報-
__________________________________
例えば、、、
<2018.9月に開催した和歌山☆出張特別講座でのことをメインにした投稿記事です。> 気になるタイトルをclickして御覧ください!<アーカイブより>⇓ ■『平成浮世の着物絵巻』出版本は、和歌山の方にも人気♪■グループ講座…ビフォー&アフター 2018.9.17 <必見です!!>■『和歌山☆出張特別講座Vo.1』講座の様子 ※フォト動画■個別講座…ビフォーアフター 2018.9.15 ➁-1 <※必見ページです!!>■【 和歌山☆出張特別講座 Vo.2 】- 講座ご案内 –
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
美付師濱田久代のファンの皆さまへ
よろしければ…当HPでしばらく遊んでいってください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
リニューアルした 当official HPの【プロフィール】ページでは 美付師 濱田久代が手掛けた『過去の着物ショー』の模様をご覧いただけます。
↓↓↓
*********************************************
◆◆◆ダイレクトメールを発送します◆◆◆
ご希望の方は、お問い合わせページにて必要事項を記入してお申込みください。
不定期ですが…封書にて、 (イベント情報、特別講座お得情報、美付師 濱田久代のこと..等)お送り致します。
◆気軽にお申し付けください◆
お申込み・お問い合わせフォームよりどうぞ。
==============================
美付師 濱田久代(びつけし はまだ ひさよ)
BITSUKESHI HISAYO HAMADA
<<※画像の無断転載転用禁止>>
美付師 濱田久代
着物”粋様” https://bitsukeshi.jp
===========================
【プロフィール】
↓↓↓ click here !!
https://bitsukeshi.jp/?page_id=1824
【主な業務内容について】
==============================
その他のページ
■Facebook <official page>
https://www.facebook.com/bitsukeshi/
■インスタグラム
#bitsukeshi_japanで検索ください。
==============================