未分類
2019-02-19
「ひな祭り」‥ 豪華ランチ&特別講座 【春 – SPECIAL 祝イベントご案内 -】
おまたせしました!
『春』のSPECIAL特別企画のご案内です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「雛祭り(ひなまつり)」
女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。
-ウィキペディアより-
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
いくつになっても女性は、記念日が大好きですよね。
貴方を喜ばせたくて、、
お雛様気分を味わって欲しくて
美味しく・楽しく・美しく・・をテーマに
こんなにも超贅沢な嬉イベントを企画しました-☆
是非、ちょっぴりお洒落しておでかけください。
by BITSUKESHI HISAYO HAMADA
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「ひな祭り」‥ 豪華ランチ&特別〝艶〟講座 <<プレゼント特別企画>>
◆日時:平成三十一年 3月4日(月)
12:00〜17:30
( 11時55分までにホテルロビーに到着ください。コンシェルジュがご案内いたします。)
特別にスペシャルな時間帯の貸切となります。
◆会場:ホテル日航福岡 テーマレストラン『レ・セレブリテ』
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2丁目18番25号(博多駅から徒歩3分)
___________________________
【内容詳細】
特別贅沢な、、二部構成になっております。
◎12:00~14:20 <豪華ランチ ◆個室貸切◆>
贅沢な個室空間でいただくシェフ特製の贅沢フレンチメニューと
ゆったりした至福のひと時をお楽しみいただきます♬
この時間より講師も同席によりお食事をご一緒させていただきます。
講師との興味深いトークセッション(為になるモチベーションが上がるイイ話)もお楽しみください。
*********************************************************
メニュー:
※旬の素材を使ったこの日だけの特別なメニュー内容でございます。
アミューズ・前菜・スープ・魚用理・肉料理・デザート・コーヒーor紅茶
ご参考ページ
せっかくですから、
雛祭り祝乾杯、スパークリングワイン他…をご用意しています。
お飲み物は、全て美付師 濱田久代の心粋プレゼントでございます✨
((別料金が発生することはございませんので御安心ください。))
<画像はイメージです>
先ずは、この春の記念日を祝して乾杯からスタート ♬
まるで…特別の日のディナーのよう。
スパークリングワインの他、お料理に合わせて程よくご用意いたします。
アルコールがダメな方は、事前にお知らせください。違う飲み物をご用意いたします。
*********************************************************
-休憩(10分程度)–
*********************************************************
◎14:30~17:00 <特別講座>
貸し切りの素敵空間で、
『もっと艶やかになれる極めワンポイントアドバイス講座』を
受講いただきます。
参加者の人数×お悩みの内容を演出家でもあり着(美)付けの超プロである
美付師 濱田久代の的確なアドバイス講座です。(事前アンケートあり。)
当日の参加者の皆様の着付けやコーディネートのアドバイス他
いただいた事前アンケートのお悩みにお応えしていきます(Q&A方式)
__________________________
– Special 祝 Price –
参加費:24, 000円 (税込)
参加人数:7名 限定
お申込み先着順で受付させていただきます。早いもの勝ちでお願いいたします。
(※個室の定員数の関係で、お申込み順での締切とさせていただきます。予めご了承ください。)
講師:美付師 濱田久代
==========================================
そして、、、なんと、、
💮スペシャルなサプライス‥プレゼント付
<このサプライズは、雛祭りを祝した最高のプレゼントです-☆>
17:00頃から〜(30分程度)
特別の慶日にしか入場できない異空間のチャペルで
日頃は耳にすることないパイプオルガンの音に癒やされる優雅なひと時を♪
&
撮影タイム ♪
<※但し、SNS投稿はご遠慮ください。主催者の方で撮影して後ほど皆さんにお渡しいたします。>
<お時間のある方は、是非この滅多にない異空間でのひと時をお楽しみください。>
“““““““““““““““““““““““““““““““““`
お申込み方法
当HPメニューのお申込み・お問い合わせフォームより
必要事項を明記の上、お申込みください。
▼
いただいたメールの確認が出来次第、
Hisayoproject事務局より、ご返信のメールをお送りいたします。
参加費は、事前に銀行口座お振込をお願いいたします。
(振込手数料は、お客様のご負担でお願いいたします。ご了承ください。)
(ご入金いただいた後のキャンセルは、お受けかねます。ご了承ください。)
振込先は、返信メールにてお知らせいたします。
▼
お振込の確認ができましてから ※『お申込み完了』となります。
もし、こちらより3日も返信がない場合は、お申込みのメールが届いてない場合もございます。
ご面倒ですが再送ください。
<ご記入後、送信ボタンを押してない場合は、こちらに届きませんのでご注意ください。>
当イベントの時間帯は、
午後から夕方迄となりますので地域によっては日帰り可能です。
県外の方も、この機会に是非ご参加いただけると嬉しいです。
お申込み・お問い合わせフォーム
↓↓↓
http://bitsukeshi.jp/?page_id=145
お申込み(残席)状況は、随時更新いたします。
__________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
________________
*
*
*
その他
【講座ご案内】
特別なプラーベートレッスン
http://bitsukeshi.jp/?page_id=1914
*
*
*
女性は、いつまでも可愛らしくいたいものですね・・
〜ご自分の美しさに気づきと勇気を〜
******************************************************************
<一度試してみたい方には、トライアルレッスンをお勧めします>
1回2時間 ⇨3万円(+税別途)
(※但し、お試しレッスンは一回限りの受講とになります。ご了承ください。)
【嬉しさダブル企画】
3/4(月)の雛祭り企画にご参加お申込みをいただいた皆様へ
1万円のお値引きチケットを差し上げます
※チケットのご利用有効期間は3ヶ月(3/11~6/10)です。
((お値引きチケットご希望の方は、お申込み時にお知らせください。))
◆ これまで受講された方の特典 ◆
((当日の受講を含む))
”おさらい”講座 / ”美キープ”講座 / ”美プラス”講座
として、、
ご希望ございましたら
期間限定お申込みに限り
(3/4~4/30 お申し込みに限る)
プライベートな特別講座
ハーフコース(6回)のお申込みも受付可能です!!
この春のスペシャル講座企画を見たと書き添えてお申込みください。
ラッキー過ぎますー☆
=================================
一生に一度、、、
貴方の大きな変身のために役立つ特別講座です!!
是非、ご自分の為にお役立てください。
====================================
【お申込み・お問い合わせフォーム】
↓↓↓
http://bitsukeshi.jp/?page_id=145
空席がございます。(2/19現在)
まだ間に合いますので、
この機会に是非ご検討ください。
2019-02-12
仏🇫🇷 Bordeauxで‥贅沢な花見をしませんか!?【 超☆SPECIALイベント ご案内 】
平成が終わろうとするこの時期に
超 SPECIALイベントのご案内をさせていただくことにしました。
===============================================
平成が終わる前に
「平成浮世の着物絵巻」
平成が終わる前に
時迫る‥この3月末(桜の咲く頃)に
フランスBordeaux(ボルドー)へ
行くことにしました!
そして、
平成の最後(〆)に
フランスBordeaux(ボルドー)の桜の木の下で
平成浮世のの着物ショーを公演いたします。
((今回で三度目の渡仏となります。))
<イメージ画像>
当企画は、
”フランスを楽しみながら‥
美付師を応援する旅”企画となります。
↓↓↓
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■
題して、
【美付師 濱田久代のフランスBordeaux単独公演☆応援の旅】
参加メンバーを募ります!!
ご参加、ご協力いただける方を募ります。
ご興味がおありでしたら‥
是非、この機会に
美付師 濱田久代とフランスの旅をご一緒ください。
日本人として着物姿(文化)、心粋を
“魅せつけ隊”メンバーとして
また、
美付師の一座として
海外はフランスの地で
美付師 濱田久代プロデュース着物ショーに
参加できるチャンスです♪
________________________
◎渡仏期間
着物ショー・イベントの
メイン日である‥3/30(土)3/31(日)をはさんだ
3月の最終週中27日あたりから6日間を予定しています。<※2月初旬現在の予定>
■3泊5日
■4泊6日
■5泊7日
皆様のご事情ご都合により、メイン日(30,31)どちらかを一日含めた
いずれかの行程を参加者様ご自身で個々に組み合わせていただくことも可能かと存じます。
※渡航費は、全て参加者様各自でのご負担となります。予めご了承ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Bordeauxといえば、
ワイン好きにはたまらないと思いますが
他にフランスパンも生牡蠣ほか魚介類、チーズもハムも、、、グルメもとにかく最高です。
もちろん素敵な観光地もたくさんありますよ。
シャトー(お城)訪問での着物フォトジェニックな撮影も素敵ですね。
通常は入れないシャトーにもご案内可能となります。
他
もし、ご希望がございましたら…
美付師濱田久代プロデュース
Kimono Phot Book製作のための撮影も可能です。
(海外ロケ撮影の前例もございます。)
日本では味わえない感動をともにし
平成の終わりに…貴方の何かを素敵メモリーを残しませんか。
詳細が気になる方は、
お申込み・お問い合わせページより
できるだけ早めにご連絡ください。
<行程スケジュールの組み合わせがございます為>
とにかく‥時間が迫ってきておりますので
気になることは、先ずは気軽にお問い合わせください。
【お申込み・お問い合わせフォーム】
↓↓↓
http://bitsukeshi.jp/?page_id=145
=========================================
皆様のお問い合わせやお申込み内容に合わせて
楽しい計画も行程一部に加えていけたらと
考えておる次第です。
=========================================
____________
美付師 濱田久代
着物〝粋様〟
http://bitsukeshi.jp
____________
ここからは余談です。
誰にもチャンスは、あると思っています!
、、「でも」
、、「たら」
、、「れば」
実のところこの私もかつて、、、
その言葉とその思考と闘ってきたような気もしますが
思いっきり踏み出してきたから
『こそ』
今の自分がここに存在していると信じています。
人・物・事
‥
出会うタイミングは不思議なものです。
年初に、こんな言葉に出逢いました。
<2019年の某カレンダーより引用>
日々、自分と問答しながら闘っている方の深い言葉だなぁと
読みました。勇気さえもらいました。
そこへ行かなければ会えないヒト・モノ・コト
いつの世にもいえること。
◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆
出版本 『平成浮世の着物絵巻』は、
今年の春3月で
出版からちょうど㊗10年を迎えます。
一度しかない人生…
悔いなく粋たいと
思います。
BITSUKESHI HISAYO HAMADA
美付師 濱田久代 (びつけし はまだひさよ)
2019-02-11
「春」のスペシャルイベントのお知らせ間も無くです!
先日の予告からずっと、、
そわそわしながら
楽しみにお待ちいただいてる、、
「春」イベント(4/3)のお知らせは、
※2/12火曜日を予定しております!
加えて、
実は、超超 ☆SPECIALなイベントが更にもう一件ございます!!
<追って投稿予定です。>
楽しみにお待ちいただいてる皆様
とても濃い内容になっております。
心して…お待ち下さい。
どうぞよろしくお願いいたします、
_______________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
_______________
2018-11-19
12月7日(金)『艶縁夜会』・・会場までのアクセス
平成年忘れ☆浮世の『艶縁夜会』 よかね~ 2018.12.7
https://www.facebook.com/events/2111587592503512/
<FacebookイベントページのURLです。>
============================================
▪イベント会場までのアクセス詳細
【住所】
〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-6-5(1F のカフェ風スペースです)
【アクセス詳細】
東急東横線、日比谷線、副都心線 中目黒駅西口2より徒歩1分30秒
中目黒駅南改札口を出て右手の西口2(シティベーカリー側)を左に曲がり、
線路沿いの道を1分半ほど直進します。
右手のファミリーマートから4つ目の白い建物で、ROOMSという看板が目印です。
<画像詳細は、ROOMSさんのwebページより拝借しております。>
2018-11-06
『和歌山☆出張特別講座 Vo.2 』-受講お申込状況- 更新中!!
美付師 濱田久代の…
『和歌山☆出張特別講座 Vo.2 』
11/9(金)~ 11/14(水)
=========================
<開催期間中の日程と状況をお下記お知らせいたします。>
【講座日程】
_________________
11/9(金) 増枠しました-☆
__________________
空席あります
▪14:30~17:30
ご希望の講座内容をお選びいただけます。
____________
11/10(土)
____________
空席あります
▪114:30~17:30
ご希望の講座内容をお選びいただけます。
____________
11/11(日)
____________
空席あります
▪114:30~17:30
ご希望の講座内容をお選びいただけます。
____________
11/12(月)
____________
〇着付けの基礎一から見直し…徹底講座<グループ講座>
満席
➀T様 ご予約
➁Y様 ご予約
➂M様 ご予約
____________
11/13(火)
____________
◎マンツーマン個別講座
▪10:30~13:30
MK様 ご予約
***************************
◎マンツーマン個別講座
空席あります(残1)
▪114:30~17:30
____________
11/14(水)
____________
◎マンツーマン個別講座
▪10:30~13:30
NI様 ご予約
**********************************************
◎マンツーマン個別講座
空席あります(残1)
▪14:30〜17:30
_________________
受講を希望される方は、
なるべく早めにお申込みください。
受講希望内容と日程をお申込み順に、、
優先的に予約欄を埋めていきます。
講座内容をいま一度ご確認ください。
↓
【講座内容】-3種類の講座を用意しました-
================================
◎惹きつけるための美力センスアップ特別講座
自分ペースで
貴方に必要な内容を集中して学ぶ自分磨き徹底講座
<マンツーマン個別講座>
限定各1名様
▪10:30~13:30 (3時間)
▪14:30~17:30 (3時間)
※ご希望によっては、
全6時間をお一人で受講することも可能です。<要相談>
================================
〇着付けの基礎一から見直し魅せる着物姿に変身するための徹底講座
<グループ講座>
限定3名様
・11:00~17:30
================================
◇着物姿を上質にするための
ヘアアレンジとメイクテクニックを知る徹底講座
<グループ講座>
限定3名様
・11:00~17:30
================================
※ご希望によっては、
全6時間をお一人で受講することも可能です。
講座内容は、3パターンに分けておりますが
受講希望者に合わせて柔軟な組み合わせ対応可能です。
その場合、受講料・受講時間が多少変わる場合がございます。
予めご了承ください。
例えば…
・3名様のグループ講座の受講者が定員に満たない場合
・お友達同士数名で受講したい場合など
お問合せフォームより気軽にご相談ください。
美付師 濱田久代が直接にご返答させていただきます。
尚、講座の内容外その他、特別のご要望につきましても、
要相談となります。
_______________________________
講座の内容詳細をご確認ください。
↓↓↓
当ホームページよりお申込みいただいた皆様には、
講師よりダイレクトに返信させていただきます。
気兼ねなく受講希望相談内容をお知らせください。
『和歌山☆出張特別講座 Vo.2』、、
講座Vo.1を受講された方、初めての方との
再会、新しい出会いを楽しみしています。
『当講座が皆さんの輝き向上のお役にててましたら幸いです』
===========================
好評いただいている
和歌山☆出張特別講座ですが
今後の開催予定は、
現在のところございません。
是非、お悩みの方はこの機会を
お役立ていただけましたら幸いです。
===========================
講師
美付師 濱田久代
____________________
【追記】
11/9 (金)
FM 877(エフエム ワカヤマ )出演決定しました!!
____________________
懇親会…”和歌山 de 艶女の宴” 開催。
美付師濱田久代と愉しい時間を過ごしませんか?
懇親会には、受講者以外の方も参加できます。
是非、お誘いあわせください。
詳細は、お問合せ時にお知らせいたします。
<お申込みは、当HPのお申込みフォームよりお願いいたします。>
___________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
_____________________
2018-10-09
『和歌山☆出張特別講座』・・講座枠が増えました!!
美付師濱田久代…
『和歌山☆出張特別講座 Vo.2 』 11/9金~11/14水 開催。
■増枠のご案内をさせていただきます。
11/9(金)14:30~ 17:30 <空席>
((受講お申込み予約受付中です!))
==============================
その他の日も空席があります。
ご都合にあわせて是非この機会をお役立てください。
詳細は、OFFICIAL ホームページで
※空席状況をご確認いただけます。
⇓⇓
【追記】
懇親会のご案内
11/9㈮ 夕刻より懇親会。
ほかランチ会やお茶会など
を開催していただくことになっております。
今回の講座を受講できない方も
是非ご参加いただけましたら嬉しいです。
________________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
________________
2018-10-07
静かに穏やかに揚々と…私の秋
台風一過。
皆様、お変わりございませんか?
十月に入って初めての連休だというのに…
またまた大きな台風25号騒ぎ。
そして、
無事にその難をすり抜け明けて
静かな連休をとりあえず過ごしているといったところでしょうか。
秋ってイイですね。
毎回書いている気がしますが、、
この季節、私の細胞がムズムズしています♪
きっと、、
この過ごしやすい気候のせいなのかもしれません。
あ、あと、、
少しだけ年末に向かう一歩手前の静けさというか
静かに押し迫ってくる感じというか、、、
「なんかしようか」気分…これかな。
そうやって
あの猛烈な酷暑を過ぎたころから、、
なんだか嬉しく気忙しくしています。
やっぱり、、秋になると毎年のこと
私は、憂いておる♡ < ←よい意味で >
深まる秋に
桃色(レトロなモモ)の着物で…
ちょっぴりセンチメンタルにキメてみる。。。
そんな静かな心地よい時間♪
– ベランダphoto 2018.10.5 –
この画像は、台風予報に頭を悩ませる日に撮影したものです。
あ、時々、、尋ねられるのですが、、
「誰が撮ってるんですかぁ?」
「自撮り…ですかぁ?」
なんとも、、、
野暮な質問でございますことよ(笑(笑))
===================================
秋の夜長に
よろしければ、当HPでしばらく遊んでいってください。
【 最近の更新記事です。】
<9月に開催した和歌山☆出張特別講座でのことをメインにした投稿記事です。>
気になるタイトルをclickして御覧ください!
⇓
■グループ講座…ビフォー&アフター 2018.9.17 <必見です!!>
■個別講座…ビフォーアフター 2018.9.15 ➁-1 <※必見ページです!!>
===================================
なにか、
気になることがございましたら気軽に
お問合せください。
お申込み・お問合せページは、コチラ。
______________________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
______________________
2018-10-07
”着付け師”になるための…プロ養成講座に新たな受講生が-☆
最近あまり・・
当OFFICIALページで触れていなかった講座の話です!
が、、
ついに、、
嬉しくも、、
”着付け師”になるための…プロ養成講座…に
新たなる受講生が加わりました-☆
しっかりとした本人の意思志(こころざし)があり
『本物の着付け師』を目指したい
という
本気の気持ちを受けて受講生に門を開きました!
人にはそれぞれの経験を通して”自分がどこへ行きたいのか”
模索している人も少なくないのではないでしょうか、、、
ただただ熱い…受講生の思いに何かの縁を感じています。
プロ養成講座のことについては、
特別な宣伝をしているわけではありませんが、、、
この美付師 濱田久代の門をめざしてきてくれました。
学び知れば、、そこから深まる自信と勇気をも
習得してもらえれば嬉しいです。
_________________________
画像は、
第一期生と第二期生の発顔合わせとなった日に
プロ講座レッスンをスタートさせた時の一コマです!
この日の、プロ講座のテーマは、
”振袖着付けの基本の徹底と追及”
お互いに相モデルとなり、、
着せる人着せられる人の体感を通して
ところどころのポイントの何故?を掘り下げていきました。
実は、
第二期生となった彼女は、
一通り人に着付けをすることができます。
、、、ということは、、、すなわち、
これまで”着付け師”をやっていたということです。
、、、、(現在まで”着付け師”を名乗っていました)
この世の中には、
たくさん、同じ職業を名乗る人がいますが
必ずしも中身(技術や人として特質)は、同じとは限りません!
新たな受講生は、、
第二期生としてスタートを切ったわけですが
いきなり当講座を受講する決心をしたわけではないと思います。
彼女の受講決心への思いのスタートの言葉、、、は、
この文面からも感じ取れます。
さぁ、これからですね!!
本物の…”デキる着付け師”を目指してしっかり頑張ってください。
何事も思った時が始め時、さすれば吸収(成長)が早く
大いに意味のあるものにかわるのだと信じています。
人生は、GO! GO!! です-☆
-全国に…本物が増えることを願っています-
______________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
_______________
2018-10-06
個別講座…ビフォーアフター 2018.9.15 ➁-1 <※必見ページです!!>
先月(9/14-9/17)和歌山で開催した
「和歌山☆出張特別講座 Vo.1」の受講者は、
マンツーマン個別講座とグループ講座に分かれ
計11名でした。
そのうちの数名様の受講前(ビフォー)と受講後(アフター)を
ご参考までに載せさせていただくことになりました。
※受講者の皆様には、当ページでの画像使用の許可をいただいております。
こちらのページでは、、
マンツーマンによる個別講座の模様を
御覧いただきます。
_________
◆ U様の場合
_________
Before(左) / After(右)
近くから見ても離れてみても
一目瞭然です。
**************************************************************
<講座の様子>
事前アンケートをもとに
この日、是非とも学びたいお悩みご相談からスタートして、、
早速、その原因の追究とアドバイスを。
何事も自分でやってみることが大切です!
できないからこそ…
習い学び、
自分で、
やってみる!!
変えたい変わりたい・・は、
あなた自身が叶えるもです!!!!!
____________________________
後ろ姿も、あら素敵-☆
とにかく、一つ一つを丁寧に、、
始めから見直して、
習ったことを実践し
着付けとヘアメイクをTOTALで演出することの
大切さを学び清潔感のある素敵な奥様に変身されました-☆
下記のご相談に応えてご指導させていただきました。
*****************************************************
U様の
◆着付けのお悩みは、、?
・どうしても丈が短くなってしまう
・襟がうまくいく時といかない時があり定着しない
・帯の位置が…
◆興味は、、?
・着物に似合う髪型
◆美付師 濱田久代に何を学んでみたい、、?
・崩れない帯結び
・ヘア
・写真を写されるときのポーズのとり方
******************************************************
誰にも苦手なことや悩みは、あるものです。
しかし、ちゃんとこうやって3時間の個別講座で
自分に必要な大切な内容を知り学んでいただきました。
あなたの自分磨きにお役に立て多様で嬉しいです!!
====================
こちらも…御覧ください!
====================
↓↓↓
_______________________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
_______________________
2018-10-05
グループ講座…ビフォー&アフター 2018.9.17 <必見です!!>
先月(9/14-9/17)和歌山で開催した
「和歌山☆出張特別講座 Vo.1」の受講者は、
マンツーマン個別講座とグループ講座に分かれ
計11名でした。
そのうちの数名様の受講前(ビフォー)と受講後(アフター)を
ご参考までに載せさせていただくことにしました。
※受講者の皆様には、当ページでの画像使用の許可をいただいております。
おそらく、、
受講されたご本人様が一番びっくりされていることと思います。
(その後、、いかがですか、、)
受講されてない方にも
興味深いページになっているかと思われます。
美付師 濱田久代による指導-グループ編-
当講座では、
片方と一部をやってみせて(デモスト)後に
受講者の皆さんにご自分で練習して仕上げてもらいました。
では、その成果をじっくりとご覧ください。
Before(左)・After(右)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
______________________
◆ N様の場合
着付けの見直し
(胸元の高さ調整、衿元ほか)
+
ヘアとメイク
全体のイメージバランスシャープ整えてイメチェン。
ちょっぴりクールにカッコよく若々しくj変身されました-☆
______________________
◆ F様の場合
着付けの見直
(胸元の補整位置、紐の締め方ほか)
+
ヘアとメイク
ポイントメイクを丁寧にして色味のトーンを上げました。
スッキリと上品な艶のある女性に変身されました-☆
______________________
◆ K様の場合
着付けの見直し
(過剰な補整と位置、紐の締め方ほか)
+
ヘアとメイク
ショートヘアもひと手間かけてお洒落な着物姿に。
日常から余所行きモードに爽やかに変身されました-☆
______________________
◆ K様の場合
着付けの見直し
(衿元胸元を整えて、帯の位置に変化を)
+
ヘアとメイク
くすんで見える色味(特に赤味)を消し全体トーンを調整、
カチカチのマンネリヘアスタイルをアレンジして
ふんわりと優しい上品セレブに変身されました-☆
______________________
当ページに掲載している画像は、
”贅沢カリキュラム”グループ講座を受講された皆さんです。
<画像の掲載許可をいただいた方のみとなります。>
※受講者の皆様には、当ページでの画像使用の許可をいただいております。
ビフォーアフターをご覧になrって
いかがでしたか?
このように、、、
見た目は、変えられます!
(自分のキレイを知ると…嬉しくてたまりません)
そして、
意識も変わります!
(外見は、内面)
ここからが始まりです!
(やっと、スタート地点に立ちましたね)
もう、もとには、、戻れません!
(さぁ、ステップUPの時がきたようです)
磨け(知れ)ば…人生が変わります!
『あなたは もっと美しい 』・・・☆
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
『和歌山☆出張特別講座 Vo.1』を
終えて間もないですが…
早くも第二弾(Vo.2)を決定する運びとなりました !!
<別ページご案内しています。是非ご覧ください。>
高評大好評に終えた第一弾の和歌山講座Vo.1 ですが、、
受講のタイミングを逃した方、
もう一度を希望される方がおられるかと思います。
私(美付師 濱田久代)の実感として、、
どうしてももう一度行かねばならぬ思い(使命)にかられております。
どうぞ、お任せください!
受講のチャンス再び到来です-☆
まだ、先週のこと、、
振り返れば、皆さんの熱い情熱に熱く応えた和歌山講座でした♡
好評に終えた「和歌山出張特別講座Vo.1」ですが、、、
受講者の皆さんが ”自分を知ること” から始まったように思います。
受講者の皆さんは、
やっと、、入り口に立たれた感じではないでしょうか。。。
皆さんきっとドキドキワクワクからスタートした講座でしたでしょう、、
講座時間が進むにつれて
『うれしい!! 私もここまで変われるだぁ♪』といわんばかりに
眼をキラキラと輝かせている皆さんに喜びとエールの気持ちしかありません!
((女性は、いくつになっても…キラキラと輝いていたいものですものね))
次回開催の「和歌山☆出張特別講座 Vo.2」では、
2018年の完結編のごとく、、
一回の受講で学び極めていただけるような内容にしたいと考えております。
美付師 濱田久代は、
頑張ろうとする貴方にエールを送り続けます。
真剣な方には、真剣に向き合いたいと思っています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「和歌山☆出張特別講座 Vo.2 」ご案内です。
Vo.1では、
残念ながら受講できなかった方もおられると思いますが、、
今度こそ!!
是非、この機会をお見逃しなく!!
詳細は、コチラ!!
↓↓↓
________________
美付師 濱田久代
着物”粋様”
http://bitsukeshi.jp
________________