観光地で見かけた Kimono姿…

 

■新型ころなウイルスによる 『緊急事態宣言』の外出自粛要請が出される前の出来事です。

 

***********************************
十数年ぶりの京都。   

 

 

予定外の京都入となり

限られた時間内ピンポイントで

清水寺を訪れることかありました。

 

この日は、

そぼ降る霧雨の中でしたが

観光客で溢れていました。

 

 

やはり…

京都といえば…日本の香り満載ですね。

 

「着物を着て京都の町を歩きたい 」

 

 

日本人に限らず外国人の方も考えることは

同じなのでしょう。

情緒豊かな歴史の深い街にて着物姿の外国人がチラホラ。

 

 

 

さて、ここから本題です。

 

____________________

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご覧のとおり、、

私が見かけた着物姿のほとんどが

ポリエステルの小紋に半幅帯を締めた姿が主です。

(着物を着た観光客のほとんどが外国人でした。)

 

 

 

う〜ん

“京都の町を着物姿で歩く女性たちがキレイ”というよりは、、

これでいいの?…の世界があるのに驚きました。。

その着物姿は、、

私が想像していたものとは少々かけ離れていました、、、

 

着て歩く人たちがどうこうというのはさておき、、

(そこは‥着物姿になれたという人たちの満足が大事)

観光地での着物レンタルのアルアルな話なんですかね、、、

私が期待しすぎたのかなぁ、、

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん、

せっかくの京都観光なのに、、なぁ、

                                              

それにしても、、

やっぱり、

う〜ん。う〜ん! う〜ん!!

 

 

着物レンタルの話ではなくて、、

 

「着付け師」さんならば、、

私がお話したいことがお分かりかな、、

 

 

 

 

人に着せる側の意識と人に着せるテクニックについて

また、課題をみつけてしまいました。

 

-美付師 濱田久代の厳しい目線より愛をこめて-

 

 

 

 

 

______________________________________

ここからは、オマケ。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

この日の私のお出かけスタイル

#bitsukeshistyle

 

思いがけず訪れた京都でした。

あいにく小雨のそぼ降る日で少々肌寒い日でしたが

せっかく訪れるならもっとしっとりとした着物姿で

訪れたかったです。次回は、そうしよう。。。

 

 

__________________________________

美付師 濱田久代

着物”粋様”

https://bitsukeshi.jp

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください