お盆を過ぎた頃から朝夕が少し過ごしやすくなつたみたいですね。
気がついたら、、知らぬ間に季節が変わりそうです。
この猛暑の後には、しっとりとしたお洒落の秋が待ってるんですねー
++++++++++++++++++++++
ところで、、なんの生地素材かわかりますか?
花柄がいっぱいで、可愛くてエレガントですよね。
↑こちらは、
よく見ると‥四葉のクローバーみたい。
現代柄にも劣らずポップで可愛い、、コレもイイ。
+++++++++++++++++++++++
この着物たちは『紬(つむぎ)』なんですよ!!
このような柄いきを見ると
紬のイメージが一新されますよね。
日本人は、その地方の風土にあった着物をTPOに合わせて
センス良く考えて出し作り上げてきたのですから凄いです!!!
(( ここからは余談 ))
実は、私、この歳まで、個人的には、
紬にはさほど興味がなかったの(高級な普段着と知りつつも)ですが、、
なんだか近年、紬とのご縁が重なり顔を合わせることがかなり多くなりました。
紬を知らないはずはありませんよ、、
イメージとしては、”なんだかおばさんぽい”とか地味だとか、、
(幼い頃から見てきた私の周りで紬を着てる方は、いたとしても大島紬がほとんど)
若い頃の先入観を持ったまま縁遠くなっていたのは事実です、、、
が、しかし、出会いやタイミングはあるものです。
紬にも色々あるし面白くなっってきたということで、
一昨年前あたりから、、大島紬も着るようになりましたし、
その他の紬にも袖を通すようになりました。
(正直いうと、、私の好みは柔らかものばかりだったのです‥♡♡♡)
(紬の良さが分かる大人になったということですかね、やっと、おばさん、笑!)
ほんと、おもしろいものです。
持っていてもずっと着ない時期があると思えば急に
思い立ったかのように手を伸ばす、着る、好きになる、、なんてね。
夏にかけても着れる単の紬は素肌に優しく気持ち良し。
お気に入りの一枚になりました。
コーディネート次第で季節を問わず着れそうです。
あーーー久しぶりに楽し♪
<最近の紬姿 一部ご紹介>
さて、
話が、少しそれそうなので元に戻します。
この秋に
美付師濱田久代の【着物コーディネートSyyling Art展 Vo.3 2022秋】in岐阜
開催予定です。
その際に、私が気に入った面白柄の紬着物たちや
その他の着物コーディネートが続々登場する予定です。
イベントのご案内(詳細)につきましては、
追ってご案内させていただきます。
ご期待くだされば嬉しい♡
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
美付師濱田久代
Bitsukeshi Hisayo Hamada
着物粋様
bitsukeshi.jp